pitagoraswitch’s blog

都心 半蔵門からWebについてアレコレ @pitagoraswitch

新卒採用に対する考え方

この記事を読んで、ちょっと自分の考えをまとめておこうと思いました。

 

新卒一括採用は「貧乏クジ」なのか | etomiho.com

 

弊社は10人規模の会社ですが、新卒(第二新卒も含め)採用しているので珍しがられます。

「辞めちゃったらどうするの?」

「他社の取られたらどうするの?」

「稼げないでしょ?」

とか良く言われます。

 

新卒ってその名の通り、真新しい人なので

・対外的に責任が発生する仕事は任せられない

・トレーニング中のお給料の支払(もちろん社会保険も)

・トレーニングするメンバーの稼働

などを考えると、コストでしかないわけですね。

「貧乏クジ」と言われればそうかもしれません。

 

だから「てっとり早く稼ぐ」には、経験者に仕事させるのが良いわけです。

自分自身、何度も転職して「てっとり早く稼ぐ」ミッションを遂行しているのでよく分かります。

自分で会社作った直後はこういうコストが怖く、新卒採用には踏み切れませんでした。

 

でも、ちょっとしたきっかけで新卒を採用してからは

これからは新卒採用をしようと考えを変えました。

 

1.若者は伸びる

中高年を否定するつもりは毛頭ないですが、やはり若者は飛躍的に能力が伸びます。

経営者としては「辛抱」「辛抱」「我慢」「我慢」・・・・

と自分に言い聞かせる訳ですが1年くらい経つとパッと開花します。

開花すると、次々と実をつけ、ものすごい収穫量になります。

つまり言い方は悪いですが、ちゃんと数年で元はとれています。

 

あと、植物育てるのと同じで花を咲かせてもらえると癒されますね。

なんで、水やったり、肥料やったりするんだろうと思いますが

咲くとうれしいんですよ。単純に。

 

 

2.恩返し

私は新卒でNTTグループに就職したのですが、ずいぶん投資して頂いたなぁと。

今、自分が稼げているのは、先輩に電話応対から始まり、議事録の書き方、

交渉の仕方などのビジネスを教えてもらったおかげだと思います。

もちろん、MSのプログラミング研修に行かせてもらったとか、

(考えてみると、よくもあんな高額な研修費を払ってくれたなぁと。自社では無理。。。)

QC活動の支援とかのスキームのほか、

そもそも「やんちゃ坊主」に大人の対応で仕事を任せてもらったなどなど、

感謝にたえません。

なんで、あんなに良い会社を3年で辞めちゃったのが、自分でも不思議なくらいです。

 

今更このご恩を直接返せる訳ではないですが、

広く世間様に対しての恩返しということで

まっさらな若者に投資をしています。

 

 

3.分かるやつは分かっている

想像でしかないのですが、若者は直感的に分かっているんだと思います。

人を部品のように切り捨てるのか、そうでないのか。

切り捨てられる前に辞めるもよし、分かってなくて辞めるもよし。

自分に投資をしているのを分かって、恩返しをしようと思う人が会社に残るというのが、結局 会社と若者の良い関係なんでしょう。

そういう会社をちゃんと見抜いているんじゃないかと感じます。

だから、経営者としては手抜きはできませんね。。

 

 

 

会社規模を考えると弊社は えとみほ|kakeru編集長 (@etomiho) | Twitter  さんのオプトさんと比べて

アリと象の違いみたいなもんなので、

新卒にどこまで投資し続けられるのか

正直なところ自信はないですが

頑張れる限りは若者に投資をしてみようと思う次第です。

 

ちなみに、小粒な会社がどんな若者に投資をしようと思うかは改めての機会に。。。